top of page

楽しかった、運動会

  • 執筆者の写真: 寿司山 翼
    寿司山 翼
  • 2020年6月30日
  • 読了時間: 4分


\運動会/


みんなで作った


\スシリンピック/


いつも心に


\食物繊維/


はいどうも、ほぼ脳死状態の無心で体重を落としまくっている翼です。


まじくんが急にダイエット始めて、ふむふむなるほど目に見える結果は楽しそうな!

と直ぐに影響を受けて

"激落ちくん"で身体中を擦りまくること早1ヶ月。


メラミンスポンジは凄いですね、みるみる落ちて気付けばもうじき-10kg目前。


このまま何処まで落ちるか試してみようと思いつつ、毎晩大好きなビールとラーメンに耳元で

いけるっしょ!

と囁かれる今日この頃

みなさんいかがお過ごしでしょうか。


僕は物理的にも軽くなりましたが

心がとても軽くなり、こぎみ良いステップを踏みながらブログを綴っております。


というのも、配信ライブに向けて特にここ1週間メンバー全員で

あーでもないこーでもない、コーディネートはこーでぃない?とバチバチにひもQでシバきあいながら


どうすればこのモヤモヤとしたみんなの生活に楽Cを届けることが出来るのか


を検討、製作しました。


そのライブを

しっかりとトラブルなくお渡しできるか


この1つの不安が血液中に充満しておりました。



配信というものは

普段の生ライブと違い

インターネットを通じて皆様にお届けするシステム。

どれだけ準備して、万全を期しても

ネットを介しているということがあって

100%大丈夫、というのが存在しません。


こればっかりはネット回線の障害等が起きないことを祈るのみ。


それでも何か出来ることは無いか、


ネット回線の仕組みを1から洗い直してみたり


配信のシステムを自分で組めるように勉強してみたり(それくらい理解出来ればトラブルに繋がる禁忌なども把握できるかな、って思ってね。)

よく分からないけど

てるてる坊主も作りました。


その甲斐あってか(?)

多少の遅延やトラブルはありましたが、無事最後まで配信することが出来ました。


※その多少の遅延やトラブルが起きてしまったことは本当にごめんね涙


そんなこんなで、僕はいま綿毛のようです。笑




とは言うものの

不安よりも

ワクワクの方が大きいもんなんですよね、イベントを開催する、そのイベントをファンのみんなが楽しみに待っててくれるっていうその状況。


メンバー全員で

誰々のどの曲での動きがめちゃくちゃ面白い

とか

じゅんぺーの編集、どこどこが笑えるね

とか

キャッキャウフフしながら作ってるから


それをみんなが見て、笑ってくれるかな

楽しんでくれるかなっていうワクワクってたまらないです。


だから今は綿毛のように軽いですが

なんだか物足りないです。笑


そうそう、余談ですが

僕らの音源や映像作品は

ほぼ全て自分達の手で作り上げています。

MVは技術的な事も含めカメラさんや、HEROESの様に編集で助けていただいてることもあったりで例外は1,2点ありますが笑


今回のスシリンピックも

会場装飾

衣装

構成

演出

全てセルフで行いました。


単純に自分達でやんややんや言って0から作り上げていく作業がメンバーみんな大好きなんだなって毎度こういうタイミングで再認識します。笑

この先どんなバンドになっても、きっと自分達でやりたいってわがまま言うんだろうなぁと思うと

またまたワクワクがとまりません!!!


次回以降ももっともっとパワーアップして、ウルトラ寿司ふぁいやーにしか出来ないことをみんなにみせれるように頑張っていくぞー!!!


そして、何よりも言いたいこと

自分達で色々考えて作っています、とは言っても

決して勘違いしてはいません。



様々な工程で助けてくれる事務所やスーパーマネージャー

UNITのスタッフの方や音響さん、ディスクガレージさん

当日配信をするにあたり協力していただいた映像担当さん

僕らの事を広めてくれようと尽力して下さるCBCラジオさん、魚忠さん、

どんな時もニコニコと協力してくださるbay fmのみなさん、最高のアニキ祥太郎さん

阪神が負けた時に一緒に悲しんでいるはまじゅんさん笑


バンドがやりたい、っていう

どら息子を笑顔で応援してくれる家族


これから出会って関わってくれる方


そしてそして、

1番大事な僕らのバックコーラス&ダンサー"酢飯"のみんな!


あげたらキリがない程の人達の支えがあってウルトラ寿司ふぁいやーが成り立っていることは必ず忘れず

常に

まじでありがとう

の気持ちをもってニコニコとドラム叩きたいと思います🎶


よろしく!!!!


次回はもうちっとスシリンピックの中身や裏側を書こうとおもうよんー。


今日は、感謝をこめて!!!!



ほーら時間を浪費しただろう


ほんならねー(・◇・)/~~~

 
 
 

Comentarios


記事: Blog2_Post

©2019 by Tsubasa Sushiyama

bottom of page