ボジティブシンキングのススメ
- 寿司山 翼
- 2020年7月27日
- 読了時間: 3分
ポ
やでぇ〜〜〜〜
ボ
ちゃうでぇ〜〜〜〜〜
こんにちわ
は
やでぇ〜〜〜〜〜
わ
ちゃうねんてぇ〜〜〜〜
..................いいじゃん!
伝われば!!!!
そんな細かいことは気にしない私ですが
なぜか意味不明なところだけ神経質です。
寝るときに、枕のど真ん中に頭が置かれていないともうね、気になって気になって
夜も大爆睡だったり
ドラムスティックも左右の質量差めちゃくちゃ気になったり(あれ実はものすごくばらつきがあるんすよーん)
髪の毛耳にかけるときに左右の耳に同じ量かかってないと嫌だったり
自分でも
なんでやねん、と思いますがほんと謎にスーパー神経質発揮ポイントがあるんですよ、
そのくせリュックの背負うとこの長さが左右違くても別に気にならん。

謎やわ。
両親になんでそれ気にすんのにあれは気にならへんねん!!!
とよく突っ込まれたのはいい思い出です。
そんな神経質は私ですが
意外や意外
激昂することはオリンピックくらいの周期でしか訪れません。
なぜか
ボジティブシンキ.......
ポジティブシンキングすぎるほど
楽天的なのです。

ポジティブシンキング王とでも言いましょうか
ポジティブシンキングキング?
ポジキング???
ムシキング的な?
基本的に
怒ってもしょうがない
とか
我慢する
とかじゃなくて
ま、いっか
これなんですよね。笑
そりゃバンド活動とか、ほんとに大事なことだったら多少は怒ったり我慢したりとかはありますよ??
でも、それ以外で怒って得することってないですもんね。
だから、
ま いっか
って考えるようにしてるます。
例えばコンビニの店員さんに死ぬほど怒ってる人とか見ると
「まぁまぁ、落ち着いて、ほら僕の顔をお食べ」
ってなっちゃう。
その人のことをとやかくいうつもりはないけど
俺だったら
例えばレンジで付属のタレとか爆発させられても
店員の態度が「僕のこと見えてますか??(不安)」ってくらい塩対応でも
「あらま〜〜〜笑」くらいで終われる。
それが原因で死ぬわけじゃないし、金銭的大損害を受けるわけでもないじゃないですか。
ま、いっか
って思える心をもつ
これ、まじでおすすめです。それが言いたかった笑
最終的には嫌なことをされたり
自分にとって残念なことが起きたときに
面白く明るく返せるような人になりたいな、って思って生きてます。
なので、僕のtwitterが基本的にアホみたいなことしか言ってないのも
おそらくそういう信念のせい。
真面目なこと言ったりやったりしないですんません笑
兎にも角にも
やっぱりこのご時世、みんながみんなニコニコできるタイミングって少ないなって思うんで
だからこそ
「ま、いっか」
とか
「どうやって面白くこの嫌なことを人に伝えようかな」
とか
そんなふうにゆるっとまるっとふんわりと
柔らか仕上げな考えを(ラーメンは固め濃いめ多めが好きです。)
みんなが嫌なことがあったときに思い出して
実践してみてもらって
ストレスが減れば
最高だなーって思います。
なんか偉そうにすんません笑
そんな考えを持ちつつ、やっぱイラつくわ!!!!!
ってなっちゃったら
僕に怒りのメッセージをください。
意味不明なお返事送りつけて半笑い状態くらいになら持って行けるようにするんで。
頑張ります。笑
ほーら時間を浪費しただろう
ほんならねー(・◇・)/~~~
(今回の内容は、向き不向きがございますので身体に合わないと感じた時は直ちにこの考えを中止して、必要であれば医師の診断を受けるようにしてください。)
Comentarios