クアはクアでもクア鮪なのよ
- 寿司山 翼
- 2020年12月29日
- 読了時間: 3分
トロですね。
クアって?
チョコボの鳴き声かな?
それはクエッですね〜♪
チョコボといえば、チョコボレーシングというPSのゲームがありまして
小学生時代に畠山君の家で5時の鐘が鳴るまでひたすらに順位を争っていた記憶が今蘇りました。
あの頃はゲームの腕、かなりたつ方でしたが
今となっては大乱闘スマッシュブラザーズなんかやろうもんなら
スピード乗り切った状態で敵の目の前を通過し、見事なまでのセルフ落下、なんて素敵プレーもお手の物ですから人間どう成長、退化するかわからないもんですね。笑
たまには懐古したっていいじゃない!!!!でお馴染み翼です。
毎度恒例の右脳タイピングのお時間失礼いたしましたわよ。
さてさて
昨日開催された
「復活!廻らない極寿司炎 本店〜トロはトロでもクア鮪なのよ〜」
にご声援送っていただいたみなさま、生霊を召喚してくださったみなさま、
会場で脳に直接話しかけてきてくださったみなさま
本当にありがとうございました!!!!
シャリーズの皆様のおかげで、本当に楽しい時間を過ごせました。
楽しかった、ありがとうというツイートなどを拝見させていただいて
喜んでいただけてすごく嬉しい気持ちでいっぱいなのですが
本当に
こちらこそありがとうございました。
と伝えさせてください。
本当にありがとう!
今年一年
絶対に活字におこさないぞ!と強く心に決めた 「ヤツ」のせいで
あらゆる全ての物事が狂ってしまいましたが
そんなんに負けるか!とメンバー一丸となって
いろんなことに挑戦し、試行錯誤し
どないしたろうか、あーでもないこーでもない
と悩んだり迷ったり
これでいいんかな?ってなるタイミングは毎週ありました。
でもなんかを公開したりリリースしたりする度に
みんなからたくさんの反応をもらって
暖かい言葉をもらって、
元気と勇気とやる気をもらって。
感謝しない日はありませんでした。
そんな中、やっと、みんなの前で演奏できるとなって
きてくれる人、きたくても来れない人
僕らを気にかけてくれる酢飯全員に、今年一年の恩返しがをするぞ!と
意気込んで迎えた昨日だったのですが
まんまと、、またみなさんにたくさんの元気を、勇気を、
やる気をいただいてしまいました。
本当にありがとうございます。
僕の今年全ての活動の気力の源は間違いなく
みなさんの心の声、みなさんの存在でした!!!!!
来年は、どうなってるのか皆目見当もつきませんが
精一杯たくさんの”楽しい”を生み出せるように精進していくので
期待すんなよ!
なので、今から
みなさんのところに生霊を飛ばして暮れのご挨拶に伺いたいとおもいます。
鍵はあけといてねー!笑
ライブのことをふりかえろうか迷ってんけど
スペシャやったり
なんかの形で、これなかった人も見れるタイミングでまた
細かく振り返ろうと思います!!!!!!
ひとまずは
大好きなみんなへのたくさんの感謝を伝えさせてください!!!!
みんながみんな、本当に大変なのに
今年もたくさんのパワーをくれて本当にありがとう。
酢飯はすごい、酢飯は強い!!
最高!!!!
最後に
今年も一緒に突っ走ってくれた愛機の写真載せさせてください。笑
ほーら時間を浪費しただろう
ほんならねー(・◇・)/~~~

Comments